あけおめシャンシャン
2020-01-02

今年の初シャン行ってきました。
ライブ映像配信が昨年で終わってしまったので、今年は動画にも挑戦してみようと思っているのですが、どうなることやら…
上野動物園は、は1月2日から営業開始!
さっそくシャンシャンに会いに行ってきました。
混んでるかなぁと思いながらも、いつもの時間に家を出て、いつもの時間に(9時頃)動物園に到着。
やっぱり混んでる。
200人くらいは並んでいたかも。
混んでいてもシャンシャンには会える。並びまーす。
9時半、開園しました。
カイロいただきました。

今年もよろしくね!
写真、めっちゃ光っちゃってるな。残念な出来栄え。
今年もよろしくね!
公開されている庭と裏の庭を行ったり来たり。
顔が見られた一瞬を瞬撮できました。
今日も美人だね。
今年もよろしくね!
背中ごしからスタートです。
2枚目の写真は、令和2年を実感しているところ(笑)
もう1周行けるかな?

園内探検にします!
足が長いって大変だなぁ。
この体勢でいることが大変なのか、休憩を入れながら食べていました。
そして、ハシビロコウエリアあたりを歩いていたら、恵比寿様と獅子舞に遭遇。
獅子が子供の頭を噛むと『学力向上!無病息災!』と言われているので、親は自分の子供を差し出しています。子供は大泣き。
にぎやかな広場を不思議そうな顔で見守るカンガルーが印象的でした。

みなさん、今年もよろしくお願いいたします。
妄想してください。「今年もよろしく!」