シャンシャンに会いに行ってきました


シャンシャンに会いにきたよ
やっと会える


そろそろ予約時間だよ。並ぼう。


ソーシャルディスタンスの看板があるよ
人の間を歩いているのは誰だろう?

2mかぁ、シャンシャンかな?
でも、シャンシャンそんなに大きいかな?
リーリーかな?

大きな足、これは誰かな?

「ジャイアントパンダのあしあと」って書いてあるよ。
大きいね。
リーリーじゃない?


【入園するまでの流れ】
予約QRコード確認が2回あります。
①1回目…QRコードと代表者の身分証明確認
(見せるだけ)
ちょっと奥に進む
②2回目…人数分のQRコードを確認
(機械で読み取り)
③入園券を購入(年パスを持っているならスルーでOK)
チケット確認のお姉さんに「入場券」または「年パス」を見せる。
※お友達と一緒に行くときは、一緒に並んで入園してね。

入園したら、即シャンシャンエリアに誘導されます。
待ち時間はありません。
スムーズに入れたね。

シャンちゃん、やぐらの上でお昼寝中。
でも、こっち向いて寝てる。顔見えるよ。
かわいい。


「シャンシャーン」
あっ、起きあがってくれた。


手、振ったら、見てくれた。
かわいい~。
かわいい。

隣りの部屋は、リーリーだね。
寝てる。

「リーリー」
リーリーは、爆睡だ。


シャンシャンエリアは撮影NGだけど、ほかは大丈夫なんだよね。「キリンのひかりちゃん」「ゴリラのリキくん」「コアリクイのサンくん」に会いに行こう


「ひかりちゃーん」
小さいな。

かわいい。


ひかりちゃんと一緒にいるのはお母さんかな? お父さんかな?
ひかりちゃんと比べるとすごく大きいね。
こう見えても、ひかりちゃん、170cm以上あるでしょ?
大人は何cmあるの?大きいな。

次はリキに会いに行こう

入れない…泣

サンは?

ここも入れない…泣


スマトラトラも入れない。
まだ入れないところたくさんあるね。
ごはん食べようか。


何?
何?

カレー丼だよ


どうぞ。召し上がれ。


ごちそうさま。
おいしかった。

お腹いっぱいになったから、動物園出ようか。
はい、マスクして。


3歳記念のお菓子を買って、動物園を出ました。


いつもの上野案内所にやってきました。
いつものコーナーは…シャンシャン誕生日バージョンのまま。
七夕バージョンは終わってしまったのか。残念。


一枚だけ写真撮らせてもらいました。
またね。
喉乾いた。

パンダカフェで休憩しようか。


何、この山?
何、このボール?

ミルクかき氷だよ。
バニラアイスが乗ってるんだよ。
ふわっふわっでおいしい。


お会計の時、ポストカードもらっちゃった。
シンシンとシャンシャン親子だね。
懐かしい。
さくらちゃん、帽子売ってたら買おうか?
私、麦わら帽子ほしい。

僕の野球帽買ったお店だね。
今日は出店してるかな?


はーい。
かわいいパンダ発見!
写真撮ろう。
二人並んで。
帽子屋さん、今日は出店してないね。


銅像みたいなのがあるよ。
誰?
神様?


「合格はテッパンダー」
パンダ?ダジャレ?(笑)
誰?「湯島天神」の神様?
地図見ると、「湯島天神」って、わりと近いみたいだね。
この神様いるのかなぁ?

行ってみようよ。


地図通りにまっすぐ歩いてきたら、着いたよ。

七夕まつりだぁ。綺麗だね。

ご朱印もらって帰ろうか!!
