8月12日

主な出来事

●大阪テレビ放送が民間放送初の全国高等学校野球選手権大会テレビ実況放送を開始。(1957年)
●IBMが最初のパーソナルコンピュータIBM Personal Computer 5150を発売。現在のPC/AT互換機の元祖。(1981年)
●日本航空123便墜落事故。日本航空の羽田発伊丹行きのボーイング747型機が、群馬県の高天原山の山腹「御巣鷹の尾根」に墜落。乗客乗員520名が死亡。4人が生還。(1985年)
●Jリーグの横浜F・マリノスが松田直樹が着けていた背番号3番を永久欠番にすると発表。J1クラブが選手個人の背番号を永久欠番としたのは初。(2011年)

主な著名人の誕生日

●1907年:淡谷のり子-歌手
●1956年:東てる美-女優
●1958年:陣内孝則-俳優
●1963年:北尾光司-大相撲第60代横綱、元プロレスラー
●1969年:東幹久-俳優
●1970年:諸星和己-歌手
●1971年:松岡充-ミュージシャン
●1972年:貴乃花光司-大相撲第65代横綱

誕生花・花言葉
バーベナ(花言葉:魔力)

忌日

●1985年:坂本九、歌手(43歳没)