11月10日

主な出来事

●大正天皇の即位礼を京都御所の紫宸殿で挙行。(1915年)
●昭和天皇の即位礼を京都御所の紫宸殿で挙行。(1928年)
●鈴鹿サーキットでオートバイ世界選手権第1回日本グランプリ開催。(1963年)
●日本テレビの送信所が麹町の本社鉄塔から東京タワーに移転。(1970年)
●日比谷のNHK放送会館跡地に日比谷国際ビル(日比谷シティ)が開館。(1981年)
●中央自動車道が全線開通。(1982年)
●天皇陛下御在位六十年記念硬貨(10万円金貨、1万円銀貨、500円白銅貨)を発行。(1986年)
●北海道拓殖銀行が経営破綻。(1998年)
●祝賀御列(おんれつ)の儀。沿道は11万9千人。(2019年)

主な著名人の誕生日

●1930年:三橋美智也-歌手
●1948年:糸井重里-コピーライター
●1959年:原日出子-女優
●1967年:伊藤一朗-ミュージシャン
●1984年:小林直己(NAOKI)-パフォーマー

忌日

●2009年:森繁久彌、俳優(96歳没)