iPhone 12 シリーズを比べてみよう

「iPhone 12」シリーズは、iPhone 史上初の5G対応モデルです。
iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 Pro
iPhone 12
iPhone 12 mini

4種類発売されていますが、それぞれどんな特徴があるのでしょうか。
比べてみましょう!

iPhone 12 Pro・iPhone 12 Pro Max
iPhone 12・iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro MaxiPhone 12 ProiPhone 12iPhone 12 mini
6.7インチ
Super Retina XDR
ディスプレイ
6.1インチ
Super Retina XDR
ディスプレイ
6.1インチ
Super Retina XDR
ディスプレイ
5.4インチ
Super Retina XDR
ディスプレイ
ダウンロードは超高速。
ストリーミングは高品質
ダウンロードは超高速。
ストリーミングは高品質
ダウンロードは超高速。
ストリーミングは高品質
ダウンロードは超高速。
ストリーミングは高品質
超広角
広角
望遠
ドルビービジョン対応
HDRビデオ撮影
(最大60fps)
超広角
広角
望遠
ドルビービジョン対応
HDRビデオ撮影
(最大60fps)
超広角
広角

ドルビービジョン対応
HDRビデオ撮影
(最大30fps)
超広角
広角

ドルビービジョン対応
HDRビデオ撮影
(最大30fps)
5倍の光学ズームレンジ4倍の光学ズームレンジ2倍の光学ズームレンジ2倍の光学ズームレンジ
ナイトモード
ポートレート、
暗い場所でのより速い
オートフォーカス、
次世代のAR体験を
もたらす
LiDARスキャナ
ナイトモード
ポートレート、
暗い場所でのより速い
オートフォーカス、
次世代のAR体験を
もたらす
LiDARスキャナ
ナイトモード、
光学式手ぶれ補正、
2倍の光学ズームアウト
最大5倍のデジタルズーム
ナイトモード、
光学式手ぶれ補正、
2倍の光学ズームアウト
最大5倍のデジタルズーム
最大20時間のビデオ再生最大17時間のビデオ再生最大17時間のビデオ再生最大15時間のビデオ再生
パシフィックブルー
ゴールド
シルバー
グラファイト
パシフィックブルー
ゴールド
シルバー
グラファイト
パープル
ブルー
グリーン
(PRODUCT)RED™
ホワイト
ブラック
パープル
ブルー
グリーン
(PRODUCT)RED™
ホワイト
ブラック
128GB / 256GB / 512GB128GB / 256GB / 512GB64GB / 128GB / 256GB64GB / 128GB / 256GB
2020年11月13日発売2020年10月23日発売2020年10月23日発売2020年11月13日発売

iPhone 12 シリーズを取り扱っている会社

ahamoLINENOpovodocomoSoftBankauRakuten MobileY!Mobile
iPhone 12 Pro Max××××
iPhone 12 Pro××××
iPhone 12×××
iPhone 12 mini×××
【ahamo】【LINENO】【povo】はiPhone 12の取り扱いはありません。
「iPhone 12」もしくは、「iPhone 12 mini」で十分とお考えの方は、【Y!Mobile】も購入候補に入れてみませんか。

購入シュミレーション比較(機種代金)

docomoSoftBankauRakuten MobileY!Mobile
iPhone 12 Pro
256GB 
新規契約 
3,960円×36回
5,940円×24回
11,880円×12回
3,165円×48回
6,330円×24回
(2回目以降)
2,932円×48回
3,909円×36回
5,864円×24回
2,930円×48回
5,860円×24回
142,560円(一括)151,920円(一括)140,750円(一括)140,650円(一括)
「他社からの乗り換え」「新規契約」「機種変更」など、契約方法によって料金プランは変わります。
また、機種代金の支払い回数によっても、月の支払いが変わります。
キャンペーンにより、お得になっている場合もあります。
各社のプランの詳細を見て、ご自身に合った契約をしましょう!