冷蔵庫の中もリビングも一台でまるっと消臭

来客前や料理後に特に気になる家の中の匂い。
リビングには空気清浄機、トイレや車の中には消臭剤や芳香剤、洋服には消臭スプレー、場所によって消臭アイテムを分けていませんか。

そんな方におすすめしたいのが、一台でまるっと消臭できるポータブル空気清浄機『プラズマクリア 』です。
フィルター交換など面倒なメンテナンスの必要がなく、ランニングコストも不要。
「消臭」のみならず「除菌」もしてくれるんです。

こんなシーンで活躍してくれます

● トイレ、靴箱、車内など狭い空間の臭いとりたい時
● 部屋干し、タバコ、ペットなどによる広い空間の臭いをとりたい時
● 服や靴の匂いをとりたい時
● 家族が風邪やインフルエンザなどの病気にかかった時の二次感染対策
● 魚料理や焼き肉など、匂いが強い料理の後など、匂いが気になるシーン

コンパクトサイズなのに、短時間でしっかり消臭してくれます。
秘密は、「オゾン」と「OHラジカル」を空気中に放出し、それが菌に反応し、脱臭・除菌してくれるから。

細菌やウイルスと反応した後のオゾンやOHラジカルは「水」や「二酸化炭素」に変化するため、薬剤などの残留がないというのがポイントです。
医療の現場や食に関わる場所など、安全性が求められる場所で使われています。

プラズマクリア 』は「低温プラズマ」を使っています。
低温プラズマは、オゾンやOHラジカルを排出する方法として優れていますが、従来業務用として開発されているためサイズも大きく、価格も数十万円~数百万以上の高価な製品しかありませんでしたが、家庭用として使えるように小型化と低価格化に成功しました。

フィルター式の空気清浄機と比べて、メンテナンスフリーであるところもポイントなんです。

一般的なフィルター式の空気清浄機は、定期的なフィルター交換が必須ですが、『プラズマクリア 』はフィルターなどお手入れが必要な部品がなく、メンテナンスが不要。また、消耗品のランニングコストもかかりません。消費電力は1日8時間の連続使用で約0.6円。1か月でわずか18円という家計にやさしい設計も嬉しいのです。
また、オゾンを発生させるプラズマユニットの耐久性は10万時間以上あり、その効果は劣化しません。

本体サイズは12.2cmと、350mlの缶ジュースとほぼ同じくらいの大きさです。
バッテリーが内蔵されているため、電源につながなくても約3時間の使用が可能です。
なんと冷蔵庫の中でも使用OKなんです。キムチや魚などの強い臭いもしっかり消臭してくれます。

USBケーブルとつなげば連続稼働も可能なので、パソコンと繋いで外出先で使うこともできます。



こちらのサイトでご紹介しています

スタイルストア