「鬼滅の刃」コラボ
2020-09-06
キャンペーン情報を集めてみました。
回転寿司チェーン「くら寿司」
「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」「竈門禰豆子(かまどねずこ)」など「鬼滅の刃」キャラクターをデザインしたオリジナルクリアファイルと下敷きをプレゼント。
第1弾…9月4日~ オリジナルクリアファイル
第2弾…9月18日~ オリジナルクリアファイル
第3弾…10月2日~ オリジナルクリアファイル
第4弾…10月9日~ オリジナルクリアファイル
第5弾…10月16日~ オリジナル下敷き
※各プレゼントは無くなり次第終了。テイクアウトの注文も対象に含みます。
「ビッくらポン」にぬいぐるみ・マフラータオル・ラバーアクセサリー・缶バッジ
9月11日~17日までの7日間限定で登場するオリジナルレアグッズは、「金賞」のぬいぐるみと、「銀賞」のマフラータオル。
ガチャ玉に入った当たり券と交換することで受け取ることができます。
「金賞」のぬいぐるみは、主人公「竈門炭治郎」と、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」で重要な役割を担う「煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)」の2個セットを、500人にプレゼント。
オリジナルデザインの「銀賞」マフラータオルは2000人にプレゼント。

「ラバーアクセサリー」と「缶バッジ」は10月31日まで。
ラバーアクセサリーはレア景品1種を含む全6種。
通常品5種は「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」「我妻善逸」「嘴平伊之助」「煉獄杏寿郎」、レア景品は「日輪刀」の鍔チャーム付き「煉獄杏寿郎」。
「缶バッジ」は全10種です。
コラボメニューは「鬼滅の刃にぎり 三種盛り」「炭治郎のぶっかけうどん」など
期間:9月11日~10月31日


ローソン
「Loppi(ロッピー)」での受注は全て完売し、店頭でも完売が多数発生したため、発売当日の8月25日午前10時から、追加販売として二次受注を開始しました。
二次受注の予約期間は9月15日23時30分までで、受け渡しは12月24日に開始します。
期間内でも数量に達し次第、予約終了となる場合があるそうなので要注意です。

「鬼滅の刃」エコバッグのデザインは「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」「我妻善逸」「嘴平伊之助」「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」の全6種、サイズは縦400×横300×マチ200mm(持ち手含む580mm)。
価格は税込680円。

銀だこ
キャンペーン期間:9月8日から12月7日
【 第1弾 】9月8日発売!「竈門炭治郎の炭焼き風鶏そぼろ」
主人公「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」をイメージしたメニュー。
銀だこの人気商品「ねぎマヨ」をベースに、てりやきだれを使用し、“炭焼き風鶏そぼろ”と、炭治郎の黒刀をイメージした刻みのりをトッピング。
別添えの 「漆黒炭ソース(小袋)」 をかけて完成。

【 第2弾 】10月1日発売!「禰豆子のご褒美チーズ明太子」
主人公の妹で、鬼でもある「竈門禰豆子(かまどねずこ)」をイメージ。
女性に1番人気の「チーズ明太子」に、「てりたま」のたまごをトッピング。
別添えの「爆血ケチャップ(小袋)」をかけて完成。

「 第3弾 】11月2日発売!「ぜったいうまい!煉獄ねぎチリ」
炎柱である「煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)」をイメージ。
アツアツのたこ焼に、シャキシャキねぎと甘辛チリソースをトッピング。
別添えの特製「煉獄パウダー(小袋)」をかけて完成。


クリアファイル1枚付きのテイクアウト専用商品「だんらんパック」
ソース8個付き税込1680円。
ソース8個+トッピング2種付きは税込1880円。
トッピングは「ねぎだこ」「てりたま」「チーズ明太子」の中から選べます。

「だんらんパック」に付くクリアファイルは、期間ごとに異なる全3種。
【第1弾】9月14日~「炭治郎・禰豆子」。
【第1弾】10月12日~「我妻善逸(あがつまぜんいつ)・栗花落カナヲ (つゆりかなを)」。
【第1弾】11月9日~「煉獄杏寿郎・嘴平伊之助(はしびらいのすけ)」をデザイン。
3枚並べると背景がつながる仕組みになっています。
